12月は小田原方面に行きます。

石垣山~生命の星・地球博物館

石垣山城つて知っていますか

臣秀吉が1590年(天正18年)の小田原征伐の際に小田原城の西3kmにある石垣山の山頂に構築した。小田原城から見えないように築き、完成後に周囲の木を伐採したため、北条氏側に一夜にして築城されたかのように見せて驚かせ、戦闘意欲を失わせる効果を果たした、

これが一夜城として有名になりました。

標高262メートル

石垣山に戦国時代の史跡を訪ねながらハイキングを行います。

箱根登山鉄道・入生田駅から出発しJR早川駅に、約2時間半歩きます。

石垣山map2011.pdf
PDFファイル 194.9 KB