とにかく良く降られました。

8月8.9日長野県、白馬八方・栂池高原にバスを利用して行ってきました。

台風11号の影響で直撃ではないもの2日間雨に降られました。

朝新宿6:30出発。皆さん寝坊しないよう気を遣って起きて集合しました。

都内では降っていませんでしたが終点白馬に近づくにつれ雨が降り出し幸先が思いやれます。

案の定、ゴンドラ・リフトを引き継いで八方池に向かう途中に凄い雨が降り出し、山道が河のようになりやむなく引き返すことに、途中途中に小さな高山植物が見られることが何よりでした。

宿舎について服を乾かし温泉に入って一服・・・。

持参した白ワインを皆さんと優雅に夕食まで懇談、食前酒の気分で・・。

そして夕食、ハイキングではなくバイキング、オヤジギャル。

ローストビーフも出ました。先日?より柔らかかった(^_^)v。

美味しい料理が沢山あり、食べること食べること・・・。

そこで別腹クイーン?が登場。

デザートも難なく召し上がり、又お代わり、お代わり(^o^)。

9時好きには各部屋に退場・・・。

2日目は八方から栂池にバス移動。

ゴンドラ、ロープウエイを乗り継ぎ栂池高原に、又雨が降ってきました。

栂池自然園は木道による比較的平らな道で多少の雨でも問題はありません。

昨日の白馬八方より大勢の方が来ていました。

又、雨が降ってきたため早めに栂池バスターミナルに降り、昼食を食べて、朝調べておいたお目当ての温泉に入ることにしました。

ぬるい温泉ですがとても温まり、休憩所もあり最高でした。

夕方始発バスに乗り新宿に着いたら、結構涼しいのでびっくりしました。

誰も怪我が無く無事着いたのが何よりです。f