暑かったけど気持ちよかったです。

今回も埼京線が遅延、何を勘違いしたのかSさん自宅に戻り連絡。

Sさんを待って出発、早朝出発を予定していたのですが現地に着く頃は真夏日、それでも元気よく秋川渓谷をアユのように遡上。

汗をかきかき道路をテクテク、アスファルトの道路は照り返しが結構きついです。

途中、自家製こんにゃく販売所に立ち寄り冷たい麦茶を皆さんゴクゴク、おかわりする人が続出。あっと言う間にポットが無くなりました。

お店の方はここぞというカモにこませのこんにゃくソバを試食。

確かに大勢の方が買っていました。

でも美味しかったです。でも家で食べるとそうでもなかった(-_-;)。

最後にお目当ての瀬音の湯に到着。

アルカリ源泉で肌にぬるぬる、とても暖まりました。

以前行ったつるつる温泉と泉質は似てるようでした。

汗をかいたのが嘘のようにさっぱりしました。

6時頃大宮に着き美味しいビールを飲んだのは言うまでもありません。