新緑の中、結構汗をかきました。

5月20日前日が台風がらみの雨でしたが何とか晴れてきました。

大宮から武蔵浦和経由で羽村へ。

通勤時間帯で人が多いのでビツクリ!!。

普段、この時間帯には乗ることがありません。

順調に青梅線羽村駅へ。4月には多摩川土手のサクラが綺麗だそうです。

緑が濃く、天気が良く、最高のハイキング日和です。

途中から結構長く続く登り道・・・・普段運動していないシニアには多少

きつかったかも知れません。

汗を搔きましたが気持ちがよい風が吹いていました。

思ったより早く浅間山(せんげんさんと読む)到着。上記写真の通り見晴らしが良かったです。

その後道に迷ったりしましたが無事駅に到着 ほっ!。

汗を搔きビールを求めて懇親会場に(^_^)v。

オバンギャグを一発

乾杯の後,雑談の中で皆さんの宗派は何とで盛り上がり(^o^)。

有る女性が私の宗派は紹興酒(宗)というと皆さん唖然!!。

その後盛り上がった事は言うまでもありません。


上記写真は途中の公園ではしゃぐS嬢。