今年のハイキングはついているようです。

10月14日待ちに待った西沢渓谷ハイクに行ってきました。

というのも2年前計画をしたのですが台風の接近によりツアー会社から中止の知らせ・・・・。

泣く泣く延期にしました。

それがなんと実現したのです。

遠足の前の様です。なかなか寝にれない方もいたようです。

新宿都庁前バスターミナル集合。ルンルン気分です。

バスには31名乗車、若い山ガールもおりました。

私たちシニア13人組みは最後部に陣取り、山ン婆ガールと山爺さんのコラボです。

バスは1時渋滞しましたが10時過ぎに駐車場へ。

歩く時間は4時間半・・・・帰ってくるのは3時過ぎ。

いつもの通り余りゆっくりする時間が有りません。

少し紅葉には早かったのですが一部色付いてきた木々もありました。

登る途中、沢に沿ってくさり場をエンヤコラ、結構続きます。

少し歩きくたびれたころ中間点に到着。

そこでガイドさんから一言「是からはペースアップしていこう」の一声、ジジ・ババ相手には気を使ってストレスが溜まるよなー。

もっと早く言ってよ・・。

少し気を使ってガイドさんに話を合わせ世間話・・・。

ハイキングリーダーもストレスたまるよな。

帰りは順調に歩き、途中怪しいカップル発見しましたが15時20分バス出発10分ほどで窪平・花かけの湯に1時間ほど入浴。

その後、大した渋滞もなく19時過ぎ新宿に到着。

今回は良い天気と森林浴と誰も怪我をしなかったことが何よりでした。

次回11月は秩父ミューズパークに森林浴と紅葉を見に行きます。

皆さんの参加をお待ちしております。